冷泉家時雨亭文庫について

会員

うた会門人による献詠披講[令和4年小倉山会(於:二尊院)]会員の方はご参列いただけます。

 公益財団法人 冷泉家時雨亭文庫では、活動にご賛同いただける皆様を文庫会員として募集しております。 

年会費


賛助会員

一口…十万円

特別会員

一口…五万円

正会員

一口…一万円

 ご入会のメリット 

  • ● 会報誌『しくれてい』の送付(年四回) 
  • ● 年二回、冷泉邸の見学会へご招待(春秋) 
  • ● 年中行事「乞巧奠(きっこうてん)」へご招待 
  • ● 年二回、法要「秋山会」と「小倉山会」へのご参加が可能
  • ● 書籍の会員割引 

…等々 

 詳しくはこのHPをご覧になるか、お問い合わせください。 

 入会をご希望の方は、以下の方法で資料をご請求ください。資料を郵送いたします。 

  • 1. お問合わせメールフォーム
  • 2. 電話 (公財)冷泉家時雨亭文庫 事務局 (075)-241-4322
    受付:月~金 10:00~17:00 ※詳細は公式HPまで

うた会

「和歌会(うたかい)」を開催しています。和歌を詠む(作る)だけでなく、所作から稽古します。写真中央にあるのは、重硯や半紙などで、これらを所役が各人に配ります。

年中行事

2022年乞巧奠 披講

さまざまな年中行事を行っています。歌会に関する行事では、新年の歌会始や七夕の乞巧奠などがあります。俊成卿・定家卿の法要は、それぞれ「秋山会」・「小倉山会」として、文庫会員の方々にも御参加いただいて営んでいます。 

調査

所蔵品の調査を継続的に行っています。現在は、主に江戸時代の資料を調査しています。
絵画など、典籍以外の調査も随時行っています。

修理・保存 

国宝・重要文化財の典籍・古文書類について、緊急を要するものから順次、国庫補助金を得て修理を行っています。これまでに、「明月記」や「冷泉家古文書」などの修理を行いました。令和4~6年度の3カ年では、室町時代の連歌関係の典籍類を中心に修理を進めています

公開

邸内の案内
邸内の案内(2022年秋期会員見学会にて)
所蔵品の陳列
所蔵品の陳列(2022年秋期会員見学会にて)

年に2回(春秋)に会員限定で、冷泉邸の見学会を開催しております。見学会では、邸内にお上がりいただいて建物をご案内するほか、その都度、所蔵品の中から数点を陳列し、ご覧いただきます。見学の最後には抹茶接待で会員の皆様をおもてなし致します。 

教育・講演

教育

高校にて和歌の授業(京都府立城陽高等学校にて)

冷泉家時雨亭文庫では、若い世代へ伝統文化を継承するために、冷泉流和歌の出前授業を行っています。

講演 

冷泉家の歴史や和歌に関する講演を随時行っています。また、隠岐・海士町の「後鳥羽院大賞 和歌部門」選歌なども行っています。