冷泉家時雨亭文庫だより
うりなすび ももなし からのさかずきに ささげ らんかず むしあわびたい
乞巧奠~きっこうてん~
お墓参りin summer 2023
子どもたちのうた会
重文民家の集い@福井
藤原定家卿、為家卿法要
桃の節句2可愛らしいミニチュアのお膳
令和4年度の修理報告とご支援御礼これからのために
全文連研修会@福岡「香椎宮」
桃の節句旧暦の3月3日、ひな人形を飾り、桃の節句を祝います。
3年が過ぎました。
「お前、なんで家の中にいるねん?」と言いたげな九兵衛です。
節分寒さ厳しい頃、邪気を祓います
にゃん紫ものがたり13博多の若君こと飛梅太は、どんどん元気になっていきました。
にゃん紫ものがたり12にゃん紫係数が急上昇していきます。
にゃん紫ものがたり11子猫が無事に育たないかもしれない。
歌会始門人が一堂に会し、賑やかに行います。
にゃん紫ものがたり10「ごめんね。九兵衛を許してね」
正月冷泉家の年中行事は、元旦の御文庫参拝から始まります。
にゃん紫ものがたり9動物にまつわる事件は、なぜかいつも木曜日に起こります。