冷泉家時雨亭文庫だより
中塗り [2]
第三歌へだてゆく 世々のおもかげかきくらし 雪とふりぬる年の暮れかな
にゃん紫ものがたり8子猫が博多にもらわれていく日がやってきました。
中塗り [1]
にゃん紫ものがたり7子猫の里親探しが始まっていました。
YouTube動画 紀伊掾冷泉九兵衛 御所巡回 紅葉編
西行語り継がれる漂泊の歌詠み【返却編】
全文連第60回通常総会と30周年記念式典に参加してきました
にゃん紫ものがたり6にゃん紫の姿も、子猫たちの姿も無くなっていました。
北の大蔵建設へのご寄付者の芳名録についての記事が、THE KYOTOに掲載されました
西行語り継がれる漂泊の歌詠み
にゃん紫ものがたり5とても幼い母でした。
出張授業次世代へ、紡ぐ
にゃん紫ものがたり4にゃん紫の母親は、いったい誰なのでしょう?
京都大学創立125周年記念 花山天文台応援・喜多郎音楽映像祭「千年の宙から」に、冷泉為人と冷泉貴実子が出演します。
京都ぶらり歴史探訪が再放送されます。
にゃん紫ものがたり3野良猫たちは、いつも日向ぼっこをしています。
第二歌奥山に もみぢふみ分け鳴く鹿の 声聞く時ぞ秋は悲しき
端午の節句端午の節句の由来と菖蒲飾りの修復、復元についてお知らせします
秋の特別公開が無事に終了しましたご来場くださいました皆様、運営にご協力くださいました皆様に深く御礼申し上げます。