冷泉家時雨亭文庫だより
雅に、厳かに
第十二歌雲間より 星合ひの空を 見わたせば しづ心なき あまの川浪
祇園祭が終わったら
ある梅雨の日に
日本人の生活文化をつなげるために
第五話
第十一歌風そよぐ ならの小川の 夕暮れは みそぎぞ夏の しるしなりける
民家の価値とは?
一番のお供えはお歌です
第十歌小山田に 引くしめなはの うちはへて朽ちやしぬらむ 五月雨のころ
第四話
第九歌大井川 かがりさしゆく 鵜飼船幾瀬に夏の 夜を明かすらむ
純白の大壁面が姿を現しました
第三話
第八歌うちしめり 菖蒲ぞかをる ほととぎす鳴くや五月の 雨の夕暮れ
第二話
第一話
第七歌卯の花の むらむら咲ける 垣根をば雲間の月の かげかとぞみる
第六歌見渡せば 柳桜を こきまぜて都ぞ春の 錦なりける
土が守る、快適環境